株式会社ユニークテープの評判について
販売製品の評判について
特許を20数個取得しており、製品化に向けて日々努力し、のりの付いているテープに関して企画力に定評があります。
両面テープやゴミ取りロール等の粘着テープから、自動車製作に使われるマスキングテープ、養生テープ、クラフトテープなど、テープの技術力はトップクラス。
販売先は大手企業、一部上場企業がほとんどを占めていますが、企画に魅力があれば、会社の大きさに問わず対応していきます。
ユニークテープの職場の評判について
わからないことがあればすぐに教えることをモットーに明るい職場づくりを目指しています。
ベテランも多く在籍していますので、良い意味で教えたがりの多い会社なので困ることがありません。
個々の意見を尊重し、若くても成果を残せば活躍の場があるのでやりがいがあります。
ユニークテープの取り組みの評判について
消費電力の削減にも寄与しています。これまでの環境保全に対する自主計画取り組みの一環として、2005年にNEDO太陽光発電フィ-ルドテスト事業による太陽光発電システムを日高工場に導入し、2010年4月には新地工場にLED照明全量入替し、杉の木2700本のCO2削減達成を可能とした同時にデマンド制御システムを導入しています。新地工場では、今後も環境美化等も考慮しながら、自主計画の更なる推進事業所として位置付け、次期設備投資においても「蓄熱式装置」はもとより、「太陽光発電」の100KWの設置を予定しています。
2020年度までに、2010年比でエネルギー原単位を10%相当の削減を目標としていて、実現には「省エネルギー化」と「地球環境保全」に全力で取り組む必要がありますが、上記の取り組みによって、エネルギー原単位は10.5%削減、VOCガスを99%削減することが可能となることから、環境保全対策における自主行動計画に寄与する割合は極めて大きいものになるそうです。
全体の評判について
養生テープのパイオニアとして産声をあげてから45余年になりますが、常に目標を持ち「創意工夫」と「目標必達」を目指し、売上を伸ばしています。
特許実用新案商標を取得したり、養生テープから粘着テープ加工メーカーに移行したり、時代のニーズに合わせた取り組みをしているようです。
ものづくりがその下支えをしていることに誇りを持ち、これからも、今まで培った技術とノウハウを更に高め、お客様の発展に少しでも寄与できるよう努めていくそうです。